施工事例

奈良県桜井市 G様邸新築工事 可愛い平屋風2階建て

山梨県にお住まいのG様ご一家が、お子様の4月の高校入学に合わせて、桜井市に新居を建てられました。

施工の様子

家づくりの現場を通して、山本工務店の仕事、磨き抜かれた匠の技をより詳しく紹介します。

本日、引き渡し致しました。

見学会の当日、改めて家の中を拝見しました。
木の香りはもちろんのこと、リビングやトイレ等は細部にわたり細工が施され、何よりも収納力バツグンの家。
山本工務店が『自画自賛』する家ができました。

見学会をさせていただく度に思うのですが、いつもながら『嫉妬』すら覚える本当に素敵なお住まいです。

 お施主様にとってやすらぎの家でありますように…



完成見学会にご協力いただきありがとうございました。

もうすぐ完成です!

《玄関》

床は無垢の杉板、壁は珪藻土。
木に包まれた住まいの玄関は、森林浴の入り口でもあります。

《リビング》

和室コーナーには、堀こたつを取り付けました。
畳の下は引き出し収納です。

《トイレ》

格調高い純和風の空間は、モダンな雰囲気さえかもし出します。

ウッドデッキ工事

ウッドデッキを取り付けています。


 

ウッドデッキを付けることで、庭先がリビングルームの延長となり、広々としたスペースが生まれます。

クロス工事

クロスを貼っていきます。


外壁塗装完了しました。

外壁の塗装が終わりました。



とてもかわいい仕上りです。

内部造作②

掘りごたつと引き出し収納を作っています。

外部吹付工事

外壁の吹付工事が始まりました。

内部造作①


壁下地を造っていきます。
 


お風呂を設置しています。

中間検査

(財)なら建築住宅センターによる中間検査が行われました。

 


もちろん『合格』です。

防蟻処理

シロアリ駆除

躯体検査

JIO(日本住宅保証検査機構)による躯体検査が行われました。

設計書通りに正しく施工されているか厳しいチェックがはいります。
もちろん「適合」です。

外壁工事(SeaWood外断熱工法)

eaWood外断熱工法
    
構造用合板を外部に貼り、


その上から外断熱材を貼っていきます。

断熱材をはることで、水を寄せつけず、湿気も吸湿しにくく、内部結露が起こりにくいのです。

さらに、その上に旭化成パワーボードを貼ります。

パワーボードは耐久性・耐火性・断熱性・遮音性・透湿性の特性を持った非常に高い性能を誇る外壁材です。

サッシ工事

外壁パネルを貼り、サッシも取り付けていきます。


瓦葺き工事

屋根瓦葺き施工中

気密テープを貼り、防水効果を高めます。
 

屋根にインターセプトパネルを貼っていきます。

祝上棟

上棟式には「御幣」を飾ります。

建物の堅固と長久祈願、魔よけのために。

無事棟が上がりました。

          ⇑
トラスを据え付けていきます。

          ⇑
1階2階を柱と梁で軸組みします。

外断熱工法にはインターセプトパネルを使用。その量は圧巻です。
          ⇑
2階の梁もきれいな仕上りです。

          ⇑
土台伏せも終わり、足場の設置も完了です。

基礎完成

 

基礎も終わり、コンクリートの強度を高るために1週間養生しています

立上りコンクリート打ち

立上り型枠




立上り生コン打ち

ベースコン打ち 鎮め物

ベースコン打ちの前に鎮め物を入れます。



《鎮め物》
神主さんから頂いた「鎮め物(しずめもの)」というのは、土地の神様を鎮め、土地や建物が揺らぐことの無いように祈願したもの。

ベースコン打ち

配筋検査

JIO(日本住宅保証検査機構)による
基礎配筋検査を行いました
 

 
 《配筋検査》
配筋検査とは、建物の工事において、鉄筋が正しく配置されているかどうかを確認する検査のこと

もちろん判定は「適合」です!

配筋工事

配筋工事完了しました


基礎工事① 捨てコン

《捨てコン》



 

コンクリートの施工に先立ち、地盤上に砂利を敷いて打ち込み、平らに仕上げるコンクリート。完成後、基礎から作用する力をスムースに地盤に伝える役目を果たします。

基礎工事② 型枠

《型枠》

 

 
 
生コンが固まるまで保持する枠。
打ち込まれたコンクリートを所定の形状や寸法に保ち、コンクリートが適当な強度に達するまで支持します。
 

いよいよ着工です。 掘り方

いよいよ基礎工事にかかります。 

  
建物の位置を決め平面の形状に縄を張って確認します。
           ⇓    
《掘り方》

 


掘り方とは
基礎を作るために土を掘り、基礎コンクリートを流し込む空間をつくるために行う作業です。機械で深さを測定し、深さ、幅を確認しながら正確に掘っていきます。

地鎮祭

《地鎮祭》
参列者の心身を祓い清めて、その土地の守護神をお迎えし、神饌(神が召し上がる神酒、食物)を供え、祝詞(のりと)を捧げて、工事の無事進工、竣工と、土地・建物の安全を祈願します。
 
 
お施主様には、山梨県より遠路はるばるお越しいただきましたが本格的な儀式で、十分な安全祈願と建築後の家内繁栄をお願いすることができました。

< 前のページへ戻る

↑