山本工務店の家づくり 木へのこだわり

OUR COMMITMENT TO WOOD 木へのこだわり

厳選した吉野杉・檜をお客様に提供したい 山本工務店は、奈良が世界に誇る吉野杉・吉野檜を使った家づくりにこだわっています。日本の木の良さを100%生かすことは、健康的な家づくりには欠かせないという考えのもと、弊社社長自らが、奈良県宇陀市の杉・檜を吟味し選定のうえ、伐採、運搬、製材加工までを行っています。全ての工程を自社で行うことで、高品質で低価格な建材をお客様へ提供が可能となりました。本当の木の香り、肌触り、温もりを施主様に感じてもらうことが、私達の喜びです。是非、奈良が世界に誇る吉野杉・檜の家を体感してください。

  • 伐採する立木を選択する。(写真は弊社社長)
    伐採する立木を選択する。(写真は弊社社長)
  • 伐採風景
    伐採風景
  • 選定した木材の伐採(写真は欅の原木丸太)
    選定した木材の伐採(写真は欅の原木丸太)
  • 伐採された檜
    伐採された檜
  • 運搬風景
    運搬風景
  • 弊社製材所で加工
    弊社製材所で加工
  • 製材風景
    自社工場で流通コスト・中間マージンを徹底カット
  • 長尺材を製品にした8m
    長尺材を製品にした8m
  • 檜の120角柱材
    檜の120角柱材
  • モルダー機械による加工
    モルダー機械による加工
  • 墨付け
    墨付け
  • 墨付け長尺構造材の刻み
    墨付け長尺構造材の刻み
  • 日本の地松を梁に使用
    日本の地松を梁に使用
  • 建築現場へ梁を運搬
    1本1本心を込めて刻んだ桁、梁、タイコを建築現場へ梁を運搬
  • 上棟の様子
    上棟の様子
  • て方
    建て方
  • 当社ならではの上質な木材を使った梁
    当社ならではの上質な木材を使った梁
  • 木に包まれた山本工務店の家が完成
    木に包まれた山本工務店の家が完成!

木を扱い続けて60年 吉野杉・檜にこだわる理由

  1. 01美しい木目
    吉野杉・檜は密に植えて管理され、枝打ちを行っているため、きれいな直線の木目ができ、節が少なくなります。中心部は薄いピンク色、外側は赤みを帯びて、これらの鮮やかな対比が美しさを際立たせています。
  2. 02形状が安定
    吉野杉・檜は木目が細かく密度が高いため、他の木材より変形しにくいです。また、裁断後は余裕を持たせてゆっくり乾燥させ、強度を増し変形を防ぐ工夫がされています。
  3. 03防虫効果
    吉野杉・檜は密度が高く、シロアリが好むような柔らかい木ではありません。さらに、シロアリを遠ざける天然の防虫成分「フィトンチッド」が含まれているため、シロアリにとって食べにくいです。
  4. 04防カビ・抗菌・抗ウイルス
    吉野杉・檜には、カビやバクテリアの増殖を抑え、ウイルスを不活性化する「フィトンチッド」が豊富です。これにより、ダニの忌避効果があり、アレルギー症状の緩和も期待できます。
  5. 05リラックス効果
    吉野杉・檜から放出される「フィトンチッド」は、リラックス効果があることが証明されています。自然な香りは人を落ち着かせ、無塗装の状態で使用すると、その効果はさらに高まります。吉野杉を室内に取り入れることで、心地良い空間を作り出すことができます。
  6. 06強度がある
    吉野杉・檜は一般の針葉樹よりも密に植林され、特別な管理により年輪を細かく保ちます。この方法で、樹齢を一般の40~50年から80~100年に延ばし、まっすぐで節の少ない高品質の材木を生産しています。これらの木は通常よりも強度が高く、曲がりにくい性質を持っています。実際に奈良県の研究で「ヤング係数」という強度指標が国平均の1.3倍に達することが証明されました。

    なお、木材はそもそも建設資材として、他の素材に比べきわめて優れてることを紹介します。木材は鉄やコンクリートに比べて極めて軽量であるにも関わらず、引っ張り強度では、鉄よりも4倍以上強く、圧縮強度では、コンクリートよりも9.5倍強いと言われています。しかも木は伐採後、徐々に含水率が下がることで強さを増し200~300年後に圧縮・曲げなどの強度がピークを迎えます。1000年目で新木と同じ強さに戻ります。

前のページにもどる